あなたが主役 エコ・エバンジェリスト募集
認定NPO法人しずおか環境教育研究会

ABOUT 会社紹介

可能性の種をまき、育て、増やす ー未来に繋がる生き方のできる人づくりをー

私たち、認定NPO法人しずおか環境教育研究会は 静岡市駿河区谷田の自然あふれる山あいに事務所を構えております。 1989年に前身団体設立し、2000年に法人化、今年で設立33目となります。 この間、主催事業や行政・学校・企業と連携した事業などの環境教育事業に取り組んで参りました。 ビジョンを<笑顔で挑戦し続ける社会>とし 変化の激しい現代においても、目に見えない価値を見つめなおし 「ひとりでも多くの方が、笑顔で常識を覆す挑戦ができる社会」を目指しています。 ビジョン、ミッションについての詳細は以下URLをご参考ください。 URL:https://www.ecoedu.or.jp/future/vision/ NPO法人とは・・・ 株式会社などの法人格の一種で、 株式会社は会社の株主に対して「経済的利益」を追求することが基本的なミッションであることに対して NPO法人は事業を通じて地域社会に貢献する「社会的利益」の追求がミッションとなります。

WORK 仕事紹介

私たちの取り組みへの≪共感者≫を募集しています

エコ・エバンジェリスト募集
里山を中心とした静岡の自然のもとで 0歳から大人までを対象とした環境教育プログラムを実施するお仕事です。 8名程度の小規模から200名以上の大規模イベントまで様々なプログラムがあり 参加者には老若男女様々な方がいらっしゃいます。 入社後は、まず私たちの取り組みを学んでいただいたり 先輩スタッフの補助からスタートしていただきます。 私たちが目指すビジョンに対して興味や関心があれば 環境教育の知識は無くても入社後学んでいただく機会があるのでご安心ください。 また、この仕事の面白いところは 正解がひとつではない様々な事柄に対して <教える>だけでなく<答えを一緒に導き出す>というところです。 テストの答えはひとつでも、生きてく答えはひとつじゃない 「じぶんの答え」を見つける力を。ここで、一緒に。 取り組みの一部は 動画共有サイトで公開中 【エコエデュ 動画】で検索ください。 自然のもとでの取り組みとなりますので 体力を必要とする仕事です。 夏は暑く、冬は寒いのが当たり前で決して楽な仕事ではありません。 自然はやさしさと厳しさの両面を持っています。 その分充実感や達成感、成長を実感できるお仕事です。 こんな方向いているかも! □自然が好き、屋外アクティビティが好き □環境問題に関心があるけど何をすればいいかわからない □ひたむきさに自信がある □人と関わる仕事がしたい □どうせ仕事するなら社会に貢献できる仕事がしたい

BENEFITS 福利厚生

社会保険

雇用保険・健康保険・厚生年金加入

交通費

通勤手当あり・他出張旅費など(規定による)

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
大丈夫です。 採用後は、まず私たちの取り組みを学んでいただいたり 先輩スタッフの補助からスタートしていただきます。 私たちが目指すビジョンに対して興味や関心があれば 環境教育の知識は無くても採用後学んでいただく機会があるのでご安心ください。
必要な資格はありますか?
普通自動車免許を有する方、また基本的なPC操作(書面作成・簡単な表計算・情報共有・SNS投稿等)が問題なくできる方を希望しています。 また、自然や屋外アクティビティが好きな方が向いている気がします。
お休みはいつですか?
不定期です。 基本的に土日祝日がお休みですが、月に何日か環境教育プログラムがある日は出勤していただきます。 年末年始はお休みです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

認定NPO法人しずおか環境教育研究会

エコエデュ常勤職員募集
月給200,000円〜
静鉄県立美術館前駅より車で5分/JR草⋯
8:30~20:00の間のシフト制 ※⋯